色々考える

2018年12月20日
割愛ラノエル

クロール
ラノエルスタート出来なかった時のクロック兼、飛行限定除去。

枝渡り
ラノエルスタート出来なかった時のクロック兼、3枚目の土地確保。

チャンピオン
アタッカー兼ブロッカー。いつ引いても強い。

レインジャー
アタッカー兼2ドロー兼諜報2。

フェロックス
アタッカー兼ブロッカー。いつ引いても強い。

暴君
青に強い、

ガルタ
殴り合いに強い。

封印破り
強い。これがあるから勝てた試合が多すぎる。

ビビアン
何相手でも強い。

続いてサイド候補
秋の騎士
メインで輝くカードだと思う。回復が欲しい対白単赤単でも結局エンチャ割る。

溶岩コイル
2マナ、軽い。そしてついでに負けに直結する群れ仲間、の茂み、正気泥棒、フェニックスを対処できる。真夜中の死神も。
ドレイク系にはいらない気がする。速度差とクロールとガルタで押し勝てる?ゴブ電術師いたら焼く。

押し潰す梢
アズカンタ2回、ミゼット一回割った。2種類の脅威に対処できるのがナイス。
アズカンタは割られてもあまり困らないらしい…まぁチャンピオンレインジャー出てくる方がキツいのは何となくわかる。

魔術遠眼鏡
仮想的はテフェリー、ビビアン。しかし、どちらも割ってくるので過度な期待は禁物。

形成師の聖域
まだ活躍していない。出された事はあるけど、意外とドローさせない動きが出来る。つまりあまり期待できない。

連続砲撃
まだ活躍していない。白アグロ赤アグロが仮想敵ですけど、一掃しても狂乱が出て来るので狂乱の対処が優先される気がする。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索