負けパターンまとめとサイドの思いつき〜ライラに5点火力という思い込み〜
2018年12月13日押し潰す梢でいいじゃんという話し。
現状このデッキの負けパターンは沢山あり、ライラもその一つ。
なので少し前、5点火力の火による戦いを2枚サイドに取っていました。
ですがそれ押し潰す梢でいいやん…さらに大体エンチャ割ってるブロントドンも押し潰す梢でいいから、スロットが空くと大発見した気分になり、その勢いで書いてます。
裏目はファクト割れない所ですが、一度捨てるのもありかなと。
これに負けた、もしくは即対処出来てなかったら負けてただろうなってカードを箇条書きすると、まず生物
フェニックス、ライラ、正気泥棒、輝かしい天使、ボーラス、ミゼット、ドレイク兄弟、破滅、戦凧の匪賊、
暴君、ガルタ、の茂み歩き、フェロックス、チュパカブラ、人質取り
飛行が多いです。
それ以外、各種PW、ケルド実験の狂乱、各種英雄譚、各種除去、不滅の太陽
エンチャが多いです。
そしてこの前の大会でゴルガリのサイドにブロントドンに加えて再利用の賢者が取られていて、魔術遠眼鏡でビビアンとブロントドンを縛るプランを立てている自分としては、とても困りましたので(しかも他の人も参考にして入れ始めた)、自分も散らすのアリだなと思いました。ブロントドン、再利用、梢を1枚ずつ…とか。生物は強迫で抜かれないとか小さな所で差が出るかも?
スロット空けたつもりが増えてしまった。取り敢えず溶岩コイルは75枚中に4枚取ります。
サイド
4溶岩コイル
2魔術遠眼鏡
2押し潰す梢
1ブロントドン
1再利用の賢者
3連続砲撃
2採取+最終
現状このデッキの負けパターンは沢山あり、ライラもその一つ。
なので少し前、5点火力の火による戦いを2枚サイドに取っていました。
ですがそれ押し潰す梢でいいやん…さらに大体エンチャ割ってるブロントドンも押し潰す梢でいいから、スロットが空くと大発見した気分になり、その勢いで書いてます。
裏目はファクト割れない所ですが、一度捨てるのもありかなと。
これに負けた、もしくは即対処出来てなかったら負けてただろうなってカードを箇条書きすると、まず生物
フェニックス、ライラ、正気泥棒、輝かしい天使、ボーラス、ミゼット、ドレイク兄弟、破滅、戦凧の匪賊、
暴君、ガルタ、の茂み歩き、フェロックス、チュパカブラ、人質取り
飛行が多いです。
それ以外、各種PW、ケルド実験の狂乱、各種英雄譚、各種除去、不滅の太陽
エンチャが多いです。
そしてこの前の大会でゴルガリのサイドにブロントドンに加えて再利用の賢者が取られていて、魔術遠眼鏡でビビアンとブロントドンを縛るプランを立てている自分としては、とても困りましたので(しかも他の人も参考にして入れ始めた)、自分も散らすのアリだなと思いました。ブロントドン、再利用、梢を1枚ずつ…とか。生物は強迫で抜かれないとか小さな所で差が出るかも?
スロット空けたつもりが増えてしまった。取り敢えず溶岩コイルは75枚中に4枚取ります。
サイド
4溶岩コイル
2魔術遠眼鏡
2押し潰す梢
1ブロントドン
1再利用の賢者
3連続砲撃
2採取+最終
コメント